青天を衝け 22話 ネタバレ&感想 / フランスCG感もあるけど吉沢亮たちは好演(⌒∇⌒)

青天を衝け
この記事は約3分で読めます。

青天を衝け 22話 ネタバレ&感想です。

青天を衝け 22話 「篤太夫、パリへ」 あらすじ
篤太夫(吉沢亮)は船でパリへ向かった。船酔いに苦しみながらも異国の料理の美味しさに驚いたり、異国の人に親切にされたりと異国と触れ合う。そしてパリに着いた篤太夫はその文明の発達した景色に驚いた。
篤太夫と高松(細田善彦)は蒸気機関車やエレベーターの存在にも驚愕する。篤太夫はそれを理解する頭もない、参ったと感嘆した。
篤太夫が日本の展示ブースへ行くと、横に琉球王国という薩摩の旗が掲げられたブースがあることも判明し、これでは日本と薩摩が別の国扱いだと幕府のみんなは憤る。モンブランと五代(ディーンフジオカ)が手を組んでいたことであった。幕府と薩摩は話し合い、ブースは日本に統一するが出品を幕府と薩摩に分けることになった。
その後新聞で、日本は一つの国でなく連邦国であると記事に出てしまう。幕府と薩摩が同等の立場であると認識されてしまう。そんな中、昭武(板垣李光人)はナポレオン三世の謁見式で堂々とした振る舞いを見せ、成功させる。
その頃慶喜(草彅剛)はフランスのロッシュと親交を深めていた。イギリスのパークスはシーボルトをパリにいる幕府の通訳とさせスパイさせていたが、慶喜の貫禄に「今までの徳川とは違う。」と考え始めた。
血洗島では、平九郎(岡田健史)に篤太夫の見立て養子になれと伝えられた。みんな戸惑いながらも受け入れていく。
篤太夫はなんとか節約してパリでの生活をやりくりするが、パリで将軍が大名の一人にすぎないと報道されたことで、パリから昭武たちへの600万ドルの借款が取りやめになった。

青天を衝け 22話 感想

昭武は若くも聡明な感じがして、何より顔がいいし(笑)もう板垣李光人頑張って~!って応援したくなる気持ちで見ています(* ´艸`)

それに比べて昭武のまわりの武士たちは…(;^ω^)何かにつけて異国相手に喧嘩腰だし、プライドだけはご立派で(;’∀’)見ててイタイ感じがすごい。えーって思うけど、実際この時代の人たちはこんなだったんだろうな。もうパリで日本人だけちょんまげに刀にってかなり浮いてるよね(;^ω^)っていうか刀持ち歩いてるの怖いよもう(# ゚Д゚)

そんな武士たちの横で、昔は血気盛んだった栄一が素直に異国文化を受け入れているところが成長したなー!!って感じます。

幕府サイドで物語を見ると、五代様が「このー五代めー」って感じに見えてきてしまいますね(笑)みんなそれぞれの正義で動いてるんだもんなあ。

フランスロケ行けないから全部CGなんだけど…やっぱりところどころ、CGだよなあって感じが出てしまう(;^ω^)いやすごい技術だなとも思うけども!これで演技する吉沢亮たちも大変だよね。役者さんたちはめっちゃ頑張ってた!パリでの感動や驚愕が伝わってきました(⌒∇⌒)コロナがなかったらフランスでロケしたのかなあ。。大河ドラマでロケ出来ないのは悔しいですね。

次回は栄一たちがついにちょんまげやめて西洋風な格好になりそうなのと、何より慶喜の政権返上ですね!また草彅剛の見せ場に期待します(⌒∇⌒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました