イチケイのカラス 3話 ネタバレ&感想 / 真夏の方程式的なパターン!?岡田義徳良かった(⌒∇⌒)

【月9/フジ】イチケイのカラス
この記事は約3分で読めます。

イチケイのカラス 3話 ネタバレ&感想です。

イチケイのカラス 3話 あらすじ

駒沢(小日向文世)は、合議制の案件をみちお(竹野内豊)たちに持ち掛ける。重過失致死及び死体損壊の事件で、被告人はガラス工房で働く藤代省吾(岡田義徳)、被害者は市役所職員の野上哲司(成松修)だ。野上の妻で警察官の奈緒(佐津川愛美)に好意を抱いた藤代が、野上を誹謗中傷する手紙を送り、それに気づいた野上が工房に行きもみ合いになり殺してしまい、遺体は焼却炉で燃やしたと言う。実は藤代には18年前の前科があり、その裁判担当だったのが駒沢であった。

駒沢は、18年前の事件を藤代はとても反省しており、今回のような事件を起こすのか疑問を感じていた。調べていくうちに捜査内容には不備があり、藤代の犯行なのかみちおたちは疑う。

実は野上はDVがひどく、奈緒はよく痣を作っていた。ある日DVが娘の碧(渡邉心結)にまで及ぶ。碧はついやり返してしまい、野上を殺してしまっていた。そして奈緒と藤代は昔から面識があり付き合っていた過去があり、碧は奈緒と藤代の子であった。前科のある藤代は母子に迷惑をかけないために結婚を断り別れていた。藤代は碧の罪を被るために自分がやったと偽装し、奈緒も娘を守るために真実を言えないでいた。

裁判で奈緒と藤代は真実を打ち明け、碧は連行され、奈緒は懲戒免職となった。

イチケイのカラス 3話 感想

悲しいストーリーですね…。ですが今回は、推理力の低い私も比較的早い段階で、

「藤代と奈緒は碧を庇っていて、犯人は碧である。もしかしたら碧の父親は藤代かも?」

というとこまで予想出来てしまいました。なぜなら…このパターンは…

東野圭吾のガリレオ「真夏の方程式」なんですよねー(;^ω^)福山雅治主演で映画にもなっています。

いや、真夏の方程式は義父もすごく良い人だし、細かいディティールはもちろん全然違うんですけど…娘の犯行を、実は本当の父親って人がかばうって内容がね。母も、悪いと思いながらも娘を守るために真実を言えないってのがね。

供述の矛盾から藤代は犯人でないっぽい。もしも奈緒が犯人で、藤代が奈緒をかばってるとしたら奈緒は罪悪感に耐えられず真実をすぐ言うはず。言わないのは犯人が娘だから…。あれ?この展開知ってるぞ、そうだ真夏の方程式パターンだ、って見ながら思ってました。

これだけ刑事モノたくさんあるんだから、パクりだなんて全然思ってませんよ!ただ、同じパターンだったなって思っただけ。あ、あとガリレオも月9だね(笑)

ドラマとしては今のところ2話が一番お気に入りなので、これを超える回が出てきてくれるか今後も楽しみです(⌒∇⌒)

 

イチケイのカラスはFODで無料で見れます。会員にならなくても最新話は無料。会員になれば全部見放題です。月976円ですが、毎月最大1200ポイント(1200円分)プレゼントを実施しているので、かなりお得です。初回2週間は無料トライアル、無料期間中に解約もOKなのでちょっと見てみたい場合は登録してみるのアリです☆動画だけでなく雑誌読み放題や、マンガもあるのでかなり充実したコンテンツ♪動画見放題で見て、毎月もらう1200ポイントで漫画買う、とか良いですね(⌒∇⌒)


コメント

タイトルとURLをコピーしました