酒癖50 5話 ネタバレ&感想です。
目次
酒癖50 5話 あらすじ
酒野聖(小出恵介)は昔ベンチャー企業の社長だった。起業したとき、部下の村上(田中俊介)と2人で新規開店したバーに飲みに行く。酒野の中学時代からの親友・武山(小池徹平)の店だった。
酒野と武山は強い絆で結ばれていて、お互いの道を進んでいた。
会社も大きくなってきたころ、村上に連れられて酒野は高級ラウンジに行く。最初は気後れしていた酒野だったが次第に飲むようになっていった。そして派手で質の悪い飲み方になっていった。
武山はそんな風に変わってしまった酒野にがっかりしていた。
酒野は誕生日祝いを武山の店を貸し切って行うことにした。村上は武山に絡みどんどん険悪な雰囲気になり、酒野は武山にシャンパンタワーの一気飲みを強要する。武山が飲もうとすると、武山の店の店員が代わりに飲んだ。
飲み散らかしたあと酒野たちはラウンジに移動して飲み直していた。そんな酒野に武山から連絡がきて、酒野と村上は病院に駆けつける。一気飲みした店員は急性アルコール中毒で亡くなってしまっていた。
酒野が逮捕されるのはだめだと、武山は自分が一気飲みを強要したことにすると言う。酒野はそんなのはダメだというが、村上はそうしようと酒野を連れて帰った。武山は逮捕された。
ABEMAオリジナルドラマ#酒癖50🍺最終章突入!
今夜の第5話から登場する #村上和也 という男を演じております。(あれ、以前にも同姓同名の役があったような…)
遂に…酒野の過去が明らかに!
今夜22時〜第5話スタート!
お見逃しなく!https://t.co/H5WXxcjvZ8
監督 #小林勇貴
脚本 #鈴木おさむ pic.twitter.com/OmWT2u09qw— 田中俊介 (@SHuN_SuKTaNAkA) August 12, 2021
酒癖50 5話 感想
あーー、、相変わらずヘビーなドラマでした(;’∀’)
小出恵介の最初はイイ奴だったのに成りあがって傲慢になっていく様子がすごく良い演技でした(笑)傲慢にはなっていつつも、ギリギリちゃんと良心がある感じの加減も良かった。悪い飲み方してるシーンはどうしても小出恵介のスキャンダルを連想させますが…よくこのドラマを復帰作にしたなあチャレンジャーだね( ゚Д゚)
村上はなんか最初から酒野と武山の絆が面白くないと思っている様子でしたよね!ラウンジに行くようになったのも村上キッカケだし、酒野と武山があんな険悪な言い合いになったのも村上が煽ったせいだし。村上的には酒野を慕ってるんだろうけど…酒野はなんで起業の相棒にコイツを選んだのかなっていう人物です(;’∀’)
それにしても永遠に年を取らない美しい小池徹平と並ぶと、小出恵介の劣化がさらに目立つような(;^ω^)芸能界から4年いなくなってるとこんなに人は変わってしまうのか…。いやそれが普通?年取らない小池徹平のほうが異端??外見はアレだけど、演技力は衰えてなかった小出恵介だったのでとりあえずは良かったです(⌒∇⌒)
次回で最終回!どんなことがあっても親友だっていう強い意志があった武山が酒野の身代わりに逮捕されてその後どうなったのか…小池徹平がどんな演技をするのか楽しみです♪
コメント