カラフラブル ジェンダーレス男子に愛されています。 2話 ネタバレ&感想です。
キラの暴走が止まりません(笑)俺様だけど基本的に素直でポジティブなピュアボーイなので、恋愛にドキドキ必要とわかれば即あさひを驚かしに行って「ドキドキしたか?」と聞いたり(笑)しかも塩対応されても「ドキドキさせすぎたか?」とポジティブ(≧∇≦)本人は天然に空気読めずまわりを怒らせますが、あさひに怒られると素直に反省もします。悪気のない子供がだんだん成長している感じで、今回はついにごめんなさいって言うことも出来ました(幼稚園児かw)カラコン桐山漣は本当に美しいのでこの暴君っぷりもただただカワイイです(≧∇≦)パラパラを子供たちと踊っているのもシュールすぎてもうww
ゆうたんは子供番組を長くやっていながら「空は青だよ」って無理に正そうとするのとか…そんなことするほど頭悪そうなキャラに見えないんですけどね。シナリオの都合で無理やりっぽかったな。そしてめぐるも最初から子供に好かれすぎじゃない?この辺のあらすじは非常に強引だと感じました(;^ω^)
高校時代いじめられてた同士だっためぐるとゆうたん。一応和解したものの、最後急に闇ある発言をして去り、それを受けてめぐるも急に闇サイドへ転落…一気に落ちるわけですが、気軽にカワイイラブコメとして観てたのでこれも急すぎてついていけなかった(;^ω^)びっくり( ゚Д゚)これは何?めぐるは自分のことを嫌いな奴(いじめてた奴)らのことも認めなきゃって頭ではわかってるけど苦しい出来ないって落ち込んでるってこと??いや~そんなこと考えなくて良いよって言いたい。これいじめてた奴らが100%悪いし(いやどんな理由でも「いじめ」をした時点でやったほうが完全に悪いんだけど、いじめてる理由もめぐるが普通と違うからっていうかなりしょうもない理由だから余計にね)、こういう奴らって今頃いじめてたことも思い出さず忘れて楽しく生きてるよ。やられた方は一生トラウマだけどね。だからめぐるはトラウマから抜け出して自分の人生楽しむだけで良い。いじめた奴らを許さなきゃなんて考えなくていい。もしかしたら悪いことしたなって罪悪感抱えてる奴もいるかもだけど、それは自業自得。許すにしても、それはもし奴らが誠心誠意謝罪でもしてきたらその時に考えれば良いよ。ほんと、優しい子は損するなあ…( ;∀;)
なんかラストだけ急に重くなってしまったので、次回はこのドラマらしくまた明るいハッピーな話が見たいな(⌒∇⌒)
「カラフラブル」はU-NEXTで過去分も全て見れます!見放題対象作品です(記事作更新日時点)。31日間無料体験が出来るので、試しに登録して視聴すればタダで一気見出来ます(⌒∇⌒)(無料体験31日間以内に解約すれば料金かかりません。無料体験中600円分のポイントも貰えちゃうので、そのポイントもしっかり利用しましょう♪31日過ぎても契約続けると有料になりますのでご注意です。)↓
コメント